教室でハロウィンイベント

こんにちは!
日進駅から徒歩5分、【個個塾 にっしん栄教室】です。

🎃教室がハロウィン仕様に!生徒たちが大活躍✨

今週は、教室でハロウィンイベントを行いました!
今年の飾りつけは、なんと生徒たちが主体となって進めてくれました。

さらに今回は、「一番飾りつけがすごかった校舎には豪華景品が!」という特別企画もあり、
どのクラスも気合十分🔥
「ここはもっとカラフルにしよう!」「この風船、入口につけたらかわいいかも!」など、
あちこちから楽しそうな声が聞こえてきました。

私も仕掛けを用意し、なんと入口に蜘蛛の巣を設置🕷!
初日は引っかかる生徒が続出して大盛り上がりでしたが、
2日目以降はみんなが避けながら入ってくるようになり、最終的には撤去することに…(笑)

工夫を凝らして、壁や窓、天井までデコレーション!
気づけば、いつもの教室がすっかりハロウィン仕様に大変身していました🎃
先生たちも一緒に飾りつけに参加し、笑顔があふれる時間になりました。

🍬先生にじゃんけんで勝てばお菓子ゲット!?

イベント期間中は、コスプレをした先生にじゃんけんで挑戦できる特別企画も開催!
勝てばお菓子をゲットできるということで、みんな真剣そのもの(笑)
「先生、次はグー出すかな…?」と分析して挑む姿もありました。

教室内には、バナナの着ぐるみを着た先生や、仮面をかぶった先生の姿も!
勉強の合間に笑いが絶えない、ちょっぴり不思議で楽しい1週間になりました(^^)/

✏️楽しいだけじゃない!テスト前の「切り替え力」も大事!

楽しいイベントの裏では、中高生はいよいよテスト3週間前。
同時進行で「テスタイ(テスト対策週間)」もスタートしています。
※「テスタイ」については前回のブログで詳しく紹介しています!

休憩中はしっかりふざけて楽しみ、チャイムが鳴ったら即スイッチオン。
この「切り替え」がしっかりできていたのが、今回とても印象的でした✨

💪体調に気をつけながら、テストまであと少し!

最近は学級閉鎖の話もちらほら聞こえていますが、
体調第一で、無理のない範囲で頑張っていきましょう。

先生たちも、生徒のみんなと一緒にテストまで駆け抜けます!
次はクリスマスイベント🎄
どんな教室になるのか、今から楽しみですね😊

「勉強が嫌いだよ」
「成績が不安だよ、、」
「楽しみながら成績を伸ばしたい!」

そんな方は、ぜひ一度【個個塾 にっしん栄教室】へ✨
体験授業からでも大歓迎です!
お気軽にお問い合わせください😊