2学期スタート!文化祭・体育祭と両立しながらテスト対策を万全に!

こんにちは!
扇台中学から徒歩3分、名古屋市緑区にある個別指導塾「個個塾なごや徳重教室」です😊

いよいよ2学期が始まりました。
学校では文化祭や体育祭の準備が進み、仲間と協力して作り上げる経験ができる大切な時期です。

【テストは待ったなし!特に中3は勝負の学期】
しかし同時に、学習面ではテストに向けた正念場がやってきます。
特に中学3年生は通知表に関わる定期テストは残り2回!
まさに「何が何でも点数を取らなければならない」大事な時期です。

さらに今週から扇台中学・神沢中学がそろってテスト2週間前に突入!
ここからの勉強の仕方次第で、結果は大きく変わります。

【個個塾のテスト対策】
テスト勉強で大切なのは「早めに弱点を見つけて対策すること」です。
個個塾では、次のような取り組みで効率よく得点力を高めていきます。
✅ 過去問や学校ワークを使った演習
✅ 間違えた問題を“できるまで”やり直す反復練習
✅ テスタイロードマップ(テスト対策シート)で学習進度を見える化

「何から手をつければいいか分からない…」という生徒さんも、
一緒に学習計画を立てることで迷わず勉強に集中できます。

2学期は行事と勉強の両立が求められる忙しい時期ですが、
今ここで全力を尽くすことが、次のステップにつながる大きな力になります。
文化祭や体育祭で仲間と力を合わせた経験と同じように、
テスト勉強でも仲間や先生と一緒に努力することで、きっと乗り越えられます。

🌟 さあ、一緒に2学期のテストを成功させましょう!
個個塾で仲間とともに、確実な成長を実感してください✨