【個個塾・適性検査対策コース】「調査書」を交付について

個個塾・適性検査対策コースです!

名大附中は、早いもので、あと1ヶ月もしないうちに出願登録が始まります。名大附中への出願にあたっては、「調査書」を交付してもらう必要があります。その調査書には、登録が完了すると発行されるバーコードを貼った状態で学校の先生にお渡しして、発行を依頼する必要があります。

後日封緘された書類をいただけますが、開封無効ですので、手順が先後しないように注意が必要です!

11月・12月には教育相談や個人懇談会が予定されている小学校が多いかと思います。その時期の兼ね合いもありますが、いずれにしても調査書はなるべく早くいただけた方が安心ですよね。

12月に教育相談がある場合は、その時に書類をお渡しして出願までに間に合うか、であったり、書類をいただけるのはだいたいいつ頃になるのかであったり、色々とお気にかかることがおありかと思います。

そのあたりの答えはひととおりではなく、地域や学校によって差があるようです。ですのでいずれにしても、学校の先生には受検の意思をお早めにお伝えされることをお薦めします!

★個個塾からのご案内★
体験に先立ち、ぜひご面談をお願いいたします。ご面談にてお子様の学習状況や個性、将来のことなどをいろいろお話をお聞かせください!その中で、今後どういった形で学習をしていくのが良いか、各校教室長が親身になって対応いたします。ぜひ個個塾で、合格に向けて一緒にがんばりましょう!ご連絡をお待ちしております!